こんな時だからこそできること・子ども達の国際交流

いや〜
トルコと日本の子ども達、
素晴らしかったです。


関わらせてもらっている
トルコ=日本の子ども達の
オンライン国際交流会。
私がお手伝いしているのは
東北グループですが
その前に北海道の高校生と
トルコの小中学生9名が
オンラインでお互いの文化について
英語で発表しました。
その様子が
トルコで報道されたそうです。
(動画のリンクはこちら


北海道=トルコの交流会では
祭や部活のこと、
日本食の紹介など
日本の高校生たちが
伸び伸びと発表していて可愛かったです。
後半では北海道で活動する
11歳の民謡歌手男子が
民謡を披露。
(11歳とは思えないすごい迫力でした!)
リアルタイムのチャットには
トルコの子ども達からの
称賛の言葉がズラリと並んでいました。


今回のトルコ=日本の子ども達の
オンライン国際交流会は
防災教育の一環として企画されたもの。
トルコでは
コロナ禍で9月まで
オンライン授業が決定していて、
「この機会にオンラインツールを使って
日本と何かできないか?」という
トルコの先生達の提案から生まれました。
双方の国がオンライン授業を
取り入れざるを得なかった
こんな時だからこそ
実現できたと言えるかもしれません。


トルコ=北海道の交流会は
自国文化の紹介がメインでしたが
次の東北の子ども達との交流会は
1回目がご当地文化、
2回目は防災がテーマです。


昨日は本番に備えて
参加者がオンライン上に集まり
リハーサルをしました。
仙台、山形、福島の中学生の6名が
サービス精神満々に英語で発表。
どの子からも
「自分の言葉で伝えたい!」という気持ちが
溢れていて感動しました。


明日はいよいよ
東北グループの本番。
みんなきっと緊張するだろうな〜(微笑)
私もドキドキです。


楽しい国際交流になりますように・・・!

シェアする

フォローする

更新通知を受け取る