
下書き劇場vol.15「古地図好きな人々」その③
<今までのお話>3年限定の古地図イベント「レイドバックセンダイ」最終回となった今年は今までとちょっと違った。それは・・・・・? ===「...
<今までのお話>3年限定の古地図イベント「レイドバックセンダイ」最終回となった今年は今までとちょっと違った。それは・・・・・? ===「...
一人でのりこんだ、中国の「かっさ」研修はほとんどのことが「大丈夫」で進んでいくおおらか過ぎる講義内容でしたがおおらかだったのは講義だけではな...
先日、棚上げしていた2号のハタチ祝い。昨年から「20歳のバースデーケーキはブランデーケーキを希望します」と直々にリクエストを貰っていたので頑...
<前回のお話>3年間、毎年1週間の会期で開催され、井上も「受付芸人」として関わってきた古地図イベント「レイドバックセンダイ」。もっとも濃かっ...
現在、このブログをご覧頂いている方の中でどれだけの方が私のダメっぷりを露呈した育児漫画の読者さんなのか、わからないのですが・・・育児漫画を...
3年間関わってきた、仙台の古地図イベント「レイドバックセンダイ」が先日、満期終了した。古地図に詳しくない漫画家の井上がなぜ受付を?・・・とよ...
毎週月曜公開のかっさの名付け親・すみちゃん先生ストーリー「かっさ伝来物語」昨日公開できませんでしたので本日7話を公開します。===「かっさ伝...