
下書き劇場vol.10「災害ボランティアのこと」その③
<今までのお話>初めて災害ボランティアに参加した井上。派遣先の家主さんの要望で床上浸水した家から畳を運び出し、家の周りにたまっていた汚泥を掻...
<今までのお話>初めて災害ボランティアに参加した井上。派遣先の家主さんの要望で床上浸水した家から畳を運び出し、家の周りにたまっていた汚泥を掻...
かっさを学ぶため中国へ渡り、中医研究院に入ったすみちゃん先生。日本人は知らないことが多く1週間の研修は・・・ ・・・の連発でした。 ...
毎週月曜は「かっさ伝来物語」水金曜日は「下書き劇場」を公開していますが11月10日まで毎日スタッフとしてイベントに出勤しているため、今週は...
先週参加した災害ボランティア活動の体験記です。自治体やボランティア活動地によって様々な違いがあると思いますが「ボランティア活動ってどういうこ...
今後、災害が増えると言われている日本。ボランティア活動をする人もずいぶん増えました。これからも多くの方がボランティア活動に関心を持って気負わ...
育児漫画をお読み頂いた読者の方々には誕生から成長を見守って頂いた、娘2号。あれからそれなり(?)に成長しまして本日、お陰様で成人式の前撮りを...
・・・と決めたすみちゃん先生。ところが1つだけ問題がありました。それは・・・・・・ 薬膳の勉強中に中国語の教科書を大量に翻訳したので中国語の...